5月4日、ライブハウス&レストラン ポチにて演奏会の打ち上げの席上にて、かねてお知らせのありました「ドソラド倶楽部」のお披露目演奏が行われました。10曲もの楽曲が想像を遥かに上回る仕上がりで演奏され、あちこちで驚きの声が上がりました。演奏された諸兄におかれましては、「歌う」ことに重点を置いて飽くことなく演奏技術の向上を目指されていることに大いに敬意を表します。本当にお疲れ様でございました。(ドソラド倶楽部は、毎月第3金曜日午後1時よりアスピア9階のリハーサル室にて練習をやってます。)
このほか打ち上げのパート別の挨拶のコーナーでは、なんとトロンボーンの呉信一先輩によるソロ演奏も飛び出しました。親密で贅沢な空間。居合わせたメンバーは、つくづく明石高校の音楽部にいて本当に良かったと改めて実感したのではないでしょうか。
日時:平成29年5月4日(木)12:30開場、13:00開演
場所:明石市民会館大ホール
指揮:鈴木龍仁・陳東明・大崎健一
第1部(現役)
・江原大介/スケルツァンド
・木村涼/マーチ・シャイニング・ロード
・J.ヴァンデルロースト/交響詩「モンタニャールの詩」
第2部(現役)
音楽劇
「少女と伝説のフルート」
ポップスステージ
・近藤浩治作曲/星出尚志編曲/スーパーマリオ・ブラザース
・J.ウィリアムズ作曲、R.W.スミス編曲/交響組曲「ハリーポッター(賢者の石)」
第3部(OB)
・真島俊夫編曲/あの日聞いた歌
・真島俊夫編曲/オブラディ・オブラダ
第4部(現役・OB合同)
・C.オルフ作曲、J.クランス編曲/コンサート・バンドのための「カルミナ・ブラーナ」より
1 おお 運命の女神よ 2 運命は打ち傷つける 0’56” 3 易を見よ 2’57” 4 踊り 6’01” 5 高貴なる森は 8’01” 6 世界がみんな私のものだったら 10’05” 10 中ぶらりんで 11’10” 12 ああ いと麗しいものよ 13’30” 13 おお 運命の女神よ 15’26”
アンコール
・西邑由記子/星の船
・作曲者不詳/結城満彰編曲/行進曲「若き日の歓び」(原典復刻監修版)
今回、故有永正人先生(ペンネーム結城満彰)の手書き総譜から桑原孝雄先輩(高22回)が現在の編成に合わせて書かれた譜面を使用して演奏致します。
動画は津野伸一先輩(高12回)の撮影によるものです。
本当にいつもありがとうございます。