[2010][2012][Return]

2011(平成23年)

音楽部第26回定期演奏会

日時:平成23年5月5日(木・祝)12:30開場、13:00開演
場所:明石市民会館大ホール
指揮:鈴木龍仁・山口博之・大崎健一

第1部(現役)
・堀田庸元/マーチ「ライヴリー アヴェニュー」
・M.アーノルド/「ピータールー」序曲
・保科洋/復興
第2部(OB)
・杉浦邦弘 編曲/POPPO POPPO《はとポッポの世界旅行!》
第3部(現役)
・音楽劇「王子争奪戦!?」
第4部(現役・OB合同)
・J.オリヴァドーティ/「イシターの凱旋」序曲
・A.リード/エル・カミーノ・レアル
アンコール
・M.ウィルソン/76本のトロンボーン
・有永正人 作曲・栗山和樹 編曲/若き日の歓び

東北へ届け楽曲「復興」(2011年5月5日神戸新聞より)



OB8回生の進藤悟郎と荻野晋一コンビでの小さな音楽会

 進藤さんは現役ではトランペット奏者でのちピアノで活躍。主にJAZZ界では有名。 最近は明石で結成されたドリームダンシングオーケストラに参加頂き、ご指導を頂いて います。

荻野晋一さんはOBとしてクラリネットで活躍。近年何か楽器をと云う事でリコーダー を始められてもうかなりとか。今回は 「進藤悟郎カルテットと2本のリコーダー」と 題しての小さな演奏会です。

とくにカルテットは永年演奏を共にしてきたメンバーで、プロの円熟の極みを披露され ることでしょう。 是非、駆けつけて下さい。    12回 津野伸一

ときのまちの小さな音楽祭

津野啓三先輩「夢のダンスオーケストラ」を立ち上げ

今晩は津野です。バンド作りをライフワークにして今までにYSBC
(ヤマハ・ステージ・バンド・サークル)、メイト、エバーグリーンと作り
また懲りなく、新しいバンドを立ち上げました。

 その名も「Dream Dancing Or」(夢のダンスオーケストラ)
ダンス曲を中心に踊ってよし、聴いてよし、楽しめるバンドを目指しています。懐かしいキャバレー・ダンスホールの再現です。今は趣旨に同意していただいたプロ・アマ混合の14名編成で組んでいます。

 なんと、メンバー14人中 明石高校OBが5名います。
     進藤悟郎さん(高校8回、Piano) 
     津野伸一さん(高校12回、Tbn)
     津野啓三(高校16回、Tbn)
     和田伸樹さん(高校21回、Tbn)
     原 安子さん(高校21回、Vocal)
     *廣瀬敏雄(Trp)さんはなんと松井(高校20回、Trp)
       さんの明石北高での教え子さんです。

 このたび、あつかましくも、初お目見えライブ(スペース次第で踊っていただけるかも?)を行いますので、是非ご来場ください、メンバー
一同お待ちしております!!
 将来はダンスパーティー開催にこぎつけたいと思っています、今後とも
皆さんのバンドとしてご支援・ご鞭撻をお願いします。


 <初ライブ詳細>
 とき: 1月28日(金) 開場 18:30
               1st Stage 19:30〜
               2nd   Stage   21:00〜
 ところ: ライブハウス&レストラン 「Pochi」 
   Tel 078−911−3100*早めに予約お願いします
  →詳しくはHP http://pochi-live.com/
チャージ: ¥2,000(中学生以下無料、高校大学30%OFF) 
演奏予定:Soleado、PEARLY SHELLS、この胸のときめき
      On The Sunny Side of the Street、Ole Guappa
      セントルイス・ブルース・マーチ、 JALOUSIE
      Jambaraya、You Made Me Love You、テネシーワルツ
      Little Brown Jug、Lime Light、MAMBO NO.5
       SENTIMENTAL JOURNEY、BREEZU AND I
       Lover Come Back To Me、ESTRELLITA 
      SMOKE GETS IN YOUR EYES、ラストワルツ 他

[2010][2012][Return]